当院では、インプラント治療から審美歯科までを網羅する、「健康で美しい歯のための総合病院」を目指しております。そのために、常に質の高い人員を確保し、日々技術の向上に精進して参ります。 |
歯を抜いた際に、その失った部分を補うための治療方法の一つです。 まずは高い技術力が求められますが、さらに重要なことは、「治療後の歯をいかに丈夫で長持ちさせられるか」だと考えております。そのために、より丁寧でしっかりとした治療を行なうとともに、その後の定期的な検査やメインテナンスにも力を注いでおります。 当院では、世界的なパイオニアで最も実績のあるノーベル・バイオケア社のインプラントシステム(スウェーデン製)を使用しております。 { インプラントの保証期間:歯根部分 10年、上部構造 5年 } |
語源と素材 |
そもそもインプラント[implant]とは、何かを『埋める』ことを意味する言葉で、体内に埋め込まれる器具の総称です。医学の世界では、整形外科の人工関節などを骨に埋め込む治療で多くの実績があります。歴史的に人間は、失った自分の体の一部を何かで補うことを考え続けてきました。古い時代から既に、貝殻や動物の歯や骨を『インプラント』して歯の代わりを作っていた事実が報告されています。 1952年、スウェーデンのブローネマルク博士が実験中、チタンの板に骨が結合する現象を偶然発見し、研究を重ねた結果、革新的で安全なインプラント治療が発達し、現在の確立に至りました。 |
方法 |
先ず、100%に近い純チタンでできた人工歯根(インプラント体)を歯の無くなった部分の骨に埋め込み、抜いてしまった歯の根の代わりを作ります。そして、その上に差し歯の要領で歯を作ってゆきます。 |
長所 |
もう一度、自分の歯を作るようなものですから、噛み心地はほぼご自分の歯と同じです。 また、歯を失った部分のみを治療する方法ですから、他の歯に悪い影響を与えず、しっかりと固定され、硬いものも噛むことのできる歯の力を回復することができます。 「第二の永久歯」とも言われるゆえんです。 |
技術 |
普通の歯科治療とは異なり、人工の根をあごの骨に埋め込む必要があり、高い技術力が求められます。 |
従来の虫歯や歯周病といった歯や歯ぐきの病気を治すことが目的ではなく、もう一歩進んで、美しく健康な歯や歯肉をつくることを目的としています。 「健康で美しい笑顔」をつくり、心身共に大きな恩恵をもたらします。 |
|